ドイツフェスへ

予定していたBBQが中止となってしまったため、急遽、六本木で開催されているドイツフェスティバル2015へ行ってきました。


ドイツフェスティバルとは日独交流150周年を記念に2011年の東日本大震災の年から5年続いているイベントです。


今年は10/30〜11/3本日までの5日間の開催となりました。


場所は新国立美術館の裏手にある都立青山公園という場所で、多くの来場者で盛り上がっていました。


本当にたくさんの種類のドイツビールが売られており、アルコール度7℃のビタービールから、レモネードやパインで割られた飲みやすいビールなど様々。

そして、ビールに合うのがソーセージ。


本場のソーセージは肉厚で、とっても美味しかったです。


最近、オクトーバーフェストなどの海外発祥のイベントが多く開催されていますが、食文化を通して海外の文化に触れることができるので、とっても楽しめます。


しかしながら、店舗のスタッフや来場者にほとんど外国人がいなかった印象なので、交流の場所となるような仕組みがあると、よりよいイベントになると思います。


ビールやフードの値段はかなり高めなので、4、5人で行っていろいろシェアして歩くのがおすすめです。

BULAg

〜昨日よりもちょっぴり豊かな自分になるための習慣ブログ〜

0コメント

  • 1000 / 1000