六本木でのワークライフも2週目に突入!
今週もいろいろ行ってきましたよー!
◆1月12日のランチ
大戸屋 六本木店
この日はどうしても定食が食べたくて、けれど、ランチ時に大人数で入れる定食屋さんが近辺にはないみたいで。
思いついたのが大戸屋さん!
しばらく行ってなかったけれど、大戸屋ランチは安定のコスパでした。
五穀米ご飯もおいしいし、たまには足を運びたい。
◆1月13日のランチ
蒼龍唐玉堂 六本木店
最近、担々麺が無性に食べたい気分で、タンミングよく前日に立花さんのブログを見てしまって、この日のランチは即決でした!
僕は辛い食べ物があまり得意じゃなくて、すぐ口の周りがヒリヒリしてきちゃうので(子供か!w)、いちばんマイルドそうな「白胡麻担々麺」を注文。
これが辛すぎず、めちゃめちゃうまかった!
サービスでもらった半ライスがトロッとしたスープとからんで2度美味しい!
詳細は下記立花さんのブログをご覧ください!
◆1月14日のランチ
リゴレット バーアンドグリル
勤めている会社に面白い企画があって、毎週木曜日は「英語ランチ」に誰もが参加できるのです!
この日初めて参加したのですが、その場所が六本木ヒルズ森タワー6Fにあるスペイン料理のレストランでした。
「リゴレットバーガー」というハンバーガーが有名なのですが、なぜかペペロンチーノを注文するという大失敗を犯しました。。。(ちょっと緊張していたのでw)
店内はかなり広めで、ランチ時でもスムーズに入店できました。
テーブル会計(別々会計可能)ができるところも魅力的ですね!
次回はぜったい「リゴレットバーガー」注文します!
◆1月15日のランチ
百鳥
この日は入社以来初めて一人でランチに行く時間がとれました。
ということで、本を片手に気になっていた焼き鳥のお店「百鳥」さんへ。
ランチ時は唐揚げ定食(¥1,080)や親子丼(¥ 750)など味わえます。
僕は迷わず大好きな焼き鳥丼(¥ 1200)を注文しました!
▲店内は暗い照明の雰囲気なので写り悪いですが、焼き鳥丼、鶏ガラスープ、白菜のお新香のセットです
▲つくね、レバー、せせり、手羽先、ししとう。タレは結構甘めです。
▲この鶏ガラスープがコラーゲンたっぷりでうまい!欲を言えば、丼を食べ終わってから出してくれた方があったかい内に飲めて嬉しかった。
まとめ
新しい土地でお店を開拓していくのがとっても楽しい。
団体で行く時でも気にせず写真をとれる度胸があれば、もっといいレポが書けそうなのですが、まだ無理です。
六本木ランチこれからも楽しみたい。
早くヒルズカード作らねば。
0コメント